地方の素材、編集日記。

ブランドを育てるって、こんなかんじなんだ。

活動記録 6/21~29 決断って難しい

2017年も、もう半分終わる。

びっくりだ。

 

年始、実家でゆく年くる年を見てからばっちり半年が経過した。

 

ある程度やろうとしていることは進捗しているがお客様(になる可能性が高そう)だと感じた人にちゃんと価値を伝えて、「ほしい!」と思ってもらえていないことを痛感。

 

追加で4人ぐらいにインタビューして

これはダメだ、となった。

 

認めるのは、つらい。

 

でも、今のままでは、いくら広告しても「ほしい!」って思ってもらえる人は少ないだろうと考え、大幅テコ入れを決めた。

 

自分は、広告の良しあしを判断してブラッシュアップする仕事をして10年ぐらいになるけど、やっぱり初回なにもかも初めてのなか手探りで作る自分の商品だと、目が曇るな。新案のアイデアをもらって考えて、いいなと思ってもそれを突き詰める決心をするのに、2日ぐらいかかった。

(今までは、クライアントのものをいい意味で他人事として突き放して判断できていたのだろうな、とも思う。どんな予算感のものでも。当時の上司には、結果がよくても悪くても反応うすいと言われたっけなぁ。あれは、イヤミだったのか、ほめていたのか。ともあれ 今回、確信した。突き放した、ドライで冷静な目線は大事だ。)

 

f:id:switchme:20170630105428j:image

 

ターゲットでもあり、同じディレクターやっている子に「新案のほうが絶対わかりやすい」と言われて、やっと「そうだよね」と腑に落ちる。

 

わかりやすいのがいいに決まっているのに、

これで遅れると、どうなるんだっけと

頭が収支を考えはじめる。投資回収のシュミレーションをみて、計算したりとか。

 

全然許容できるものでも、そういう場面に

遭遇するたびにそわそわしてしまう。

 

経営者って、こんなのをもっとすごい規模でやっていると考えると、クラクラする。

 

さて、もうすぐ7月。

道のりは長いが、まずは課題として見えていることを、こつこつ、じっくり取り組むしかない。7月半ば前には、なんとかするために、

今日もコピーのブラッシュアップをしようっと。

 

 さて、今回はこれでスイッチオフに。

ありがとうございました。

 

商品サイト 

暫定オープン中です。2017年7月中旬前には

もっと大々的に告知できるようにする!!

するんだ!

 

http://switchme.jp/?mode=f1

 

会社のコンセプト:
地方にあるおもしろい素材を編集(ed*it*)して、まいにちの暮らしに

フィット(f*it*)するものをつくる、コクピット(cockp*it*)。

たくさんのit があつまっているから、anyit (エニット)と名付けてみました。

今のところ、気に入っている。